2005,12,15, Thursday/puu
眠れない…
世の中の、いや、自分の廻りのバカな奴らのことを考えると、眠れない。
けして自分は完璧で廻りに迷惑をかけていないとは思わないが、それ以上に配慮の出来ない大人達や、先輩諸氏。仕事柄世情や社会というモノを知らずに50代を迎えた難儀な奴ら。
仕方がないのでウラで段取りをしておくと、「知らない間に勝手にやって…」といい、じゃあ考えてくださいませんかと申し出ると「いわれたことならするが、考えるのは苦手なので勘弁してくれ」だと! ばかじゃねぇのか!
体制のシステムに対して、文句はたれるが自分では行動を起こさない60代のエゴイスト。それだけいうなら仕組みをかえる立場になってモノをいってくれよ。
前職でディベートっぽいことをかなり仕込まれたワタシは、たとえ間違っていることでも相手がギャフンというまで叩きのめすことがある。んが、これは相手を論破できないほどでたらめな気持ちでものをいわないでくれという、ワタシなりの勝手な論理が働いてのことかも知れない。これとてもちろん勝手な言い分であることはよく判っているが、とことん意見をぶつけ合うことが出来て初めて相手のコトが判るし自分の考えも言葉を尽くして伝えることが出来る。
そんな風潮がこの国では疎まれる。
ほんとにそれでいいのか????
意見を述べるのに年齢や経験は意味を持たないなのではないのか???
そんなことを拒むから、世代交代がすすまないのじゃないのか???
あ〜、酒のんで何をかいてるんだろ・・・・。
けして自分は完璧で廻りに迷惑をかけていないとは思わないが、それ以上に配慮の出来ない大人達や、先輩諸氏。仕事柄世情や社会というモノを知らずに50代を迎えた難儀な奴ら。
仕方がないのでウラで段取りをしておくと、「知らない間に勝手にやって…」といい、じゃあ考えてくださいませんかと申し出ると「いわれたことならするが、考えるのは苦手なので勘弁してくれ」だと! ばかじゃねぇのか!
体制のシステムに対して、文句はたれるが自分では行動を起こさない60代のエゴイスト。それだけいうなら仕組みをかえる立場になってモノをいってくれよ。
前職でディベートっぽいことをかなり仕込まれたワタシは、たとえ間違っていることでも相手がギャフンというまで叩きのめすことがある。んが、これは相手を論破できないほどでたらめな気持ちでものをいわないでくれという、ワタシなりの勝手な論理が働いてのことかも知れない。これとてもちろん勝手な言い分であることはよく判っているが、とことん意見をぶつけ合うことが出来て初めて相手のコトが判るし自分の考えも言葉を尽くして伝えることが出来る。
そんな風潮がこの国では疎まれる。
ほんとにそれでいいのか????
意見を述べるのに年齢や経験は意味を持たないなのではないのか???
そんなことを拒むから、世代交代がすすまないのじゃないのか???
あ〜、酒のんで何をかいてるんだろ・・・・。
| 街角にて | 02:41 AM | comments (2) | trackback (x) |
▲